-
Epiphone Embassy Bass Smoked Almond Metallic エレキベース
¥59,800
\しっかりと存在感をアピールする1本♪/ Embassy Bassは、個性的なルックスで高い人気を誇るシリーズ。 初心者でもお手頃ながら、落ち着いた色合いとしっかりとした存在感を両立させた1本です。 ゴールドのような色合いながら、主張しすぎない落ち着いた色合いのSmoked Almond Metallicカラー。 ステージでは、地に足の付いたしっかりとした存在感をアピールするモデルで、ライブにはピッタリ。 Embassy Bassは、人気ソリッドボディ・ベース。 非対称なソリッドマホガニー・ダブルカッタウェイボディ、34インチスケールのマホガニー・ネック、20ミディアムジャンボ・フレットのインディアン・ローレル指板、バランスを向上させる2×2ヘッドストック・デザイン、パワフルなProBucker™ 760ハムバッキング・ピックアップ、マスターボリュームとトーン・コントロール、多様なサウンドを生み出すピックアップ・ブレンド・ノブを搭載しています。 <<仕様>> ボディ:Mahogany ネック:Indian Laurel ピックアップ:ProBucker™ Bass 760 コントロール:Volume, Blend, Tone 付属品:ソフトケース
-
Epiphone HUMMINGBIRD AGED CHERRY SUNBURST GLOSS ハミングバード エレアコ
¥91,850
\Epiphoneの人気のハミングバードモデル♪/ HUMMINGBIRD AGEDは、華やかなデザイン、愛らしいピックガード、そして心地よい鳴りの良さで人気のハミングバードモデル。 ギブソンのオリジナルを忠実に再現したディテールと、高品質なサウンドが魅力です。 赤みがかったサンバーストカラーと、ピックガードに描かれたハミングバードの絵が目を引く美しい一本です。 <<ギブソンの人気モデルを再現>> 伝統的なスクエアショルダーボディにオール単板を採用したギブソンの名器「ハミングバード」。 ハチドリがプリントされたピックガードがシンボルで、大変人気モデルです。 Epiphone HUMMINGBIRD AGEDは、そのギブソン傘下のエピフォンから登場しているお手頃なモデル。 忠実にオリジナルを再現し、演奏性、音質、そして見た目の美しさにおいて、あなたを満足させる1本でしょう。 初心者から中級者まで広くおすすめの1本で、ステージ用としてもしっかりとした風格を持ち、十分なサウンドを奏でる最適なモデル。初心者から、長く寄り添っていけるパートナーとなります。 ※杢目や色合いは1本1本異なります。 <<仕様>> Body Shape Square Shouldered Dreadnought Body Material Solid Mahogany Top Solid Sitka Spruce Back Solid Mahogany Side Solid Mahogany Bracing Quarter Sawn Spruce Binding Ivory and Black 6-ply (top) and 4-ply (back) Finish Aged Gloss Neck Material Mahogany Profile Rounded C Scale Length 24.724" Fingerboard Material Indian Laurel, Antique Ivory binding Fingerboard Radius 12.01" Number Of Frets 20 Frets Medium Jumbo Nut Material Bone Nut Width 1.693" Inlays Mother of Pearl Split Parallelogram Joint Glued in, Tapered Dovetail Set Neck Bridge Reverse Belly - Indian Laurel Saddle Material Bone Tuning Machines Epiphone Deluxe with press in gold bushings Pickguard Hummingbird Tortoise Shell with Graphics : Epoxy Style Electronics Under Saddle Pickup Fishman Sonicore Controls Fishman Sonitone Soundhole Volume and Tone controls Output Jack 1/4" Endpin Jack Preamp Fishman Sonitone
-
Ibanez GRG121SP BKN : Black Night エレキギター 初心者セット付き
¥41,990
\最初の1本におすすめ♪/ GRG121SPは、Ibanezの人気エントリーモデル。 モダン志向のボディデザインとサウンドで、これから始める方におすすめ。 初心者用アクセサリポーチもお付けいたします。 <<5セレクターを装備>> ピックアップにはClassic EliteピックアップをH-Hで装着。 5Wayセレクターによってスイッチングを行い、サウンドの切り替えが可能です。 <<ローステッド・メイプル・ネック>> ネック材には耐久性の高いローステッド・メイプルネックを使用。 茶褐色の独特な色味が味のあるモデルです。 <<仕様>> Neck type GRG / Roasted Maple neck Body Poplar body Fretboard Jatoba fretboard w/White dot inlay Fret Medium frets Bridge F106 bridge (10.5mm string spacing) Neck pickup Classic Elite (H) neck pickup Bridge pickup Classic Elite (H) bridge pickup 付属品:Soft case included/アクセサリポーチ
-
KAI KCI-90 コンサート・ウクレレ
¥18,560
\音を楽しむウクレレ♪/ KCI-90は、演奏者がより音を楽しめる構造のコンサートサイズ・ウクレレ。 第2のサウンドホールがサイドにあり、豊かな音を自ら楽しめます。 <<第2のサウンドホール>> 通常、ウクレレは正面に穴(サウンドホール)があり、その音は前面に響くような構造ですが、KCI-90にはもう一つ、サイドにもサウンドホールがあり、演奏者のモニターとなってその豊かな音を自らも楽しめる構造となっています。 <<美しいフレイムメイプル>> ボディは杢目の美しいフレイムメイプル。 メイプル特有の甲高く、心地の良いサウンドを奏でます。 <<初心者におすすめのサイズ>> ウクレレと言えば、日本ではソプラノサイズが一般的なイメージですが、初心者には一回り大きめなコンサートサイズがおすすめ。 ネックが少し長い分、持ちやすく、フレット数も多いため演奏できる曲の幅が広がります。 また、ボディが大きい分、中音域以下の音もよく響き、厚みのある音色が楽しめます。 <<仕様>> サイズ:コンサートサイズ ボディ:フレイムメイプル合板 ネック:オクメ材 指板:エボニー(14Fジョイント/18F) ブリッジ:エボニー ロゼッタ:アバロン貝 突板:フレイムメイプル サドル&ナット:PPS ペグ:ダイキャストギア 搭載弦:オリジナルフロロカーボン 塗装:サテン仕上げ(オープンポア) エンドピン装着済(シルバー) 専用ギグバッグ付 全長:約615mm スケール:約380mm ナット幅:約35mm
-
片山ギター AC-1R ローズウッド アコースティックチェンバー
¥22,000
\あなたのギターも片山ギターに♪/ AC-1は、片山ギターのロングサスティーン効果を生み出すアコースティックチェンバー。 手に馴染んだ自分ののギターに取り付けるだけで、同様の効果を得ることができます。 <<アコースティックチェンバーとは>> ギター内部に装着される独自の機構で、ロングサスティーンやナチュラルリバーブの効果が得られます。 ギター内部の駒下に装着しますので、外からは見えません。 <<取り付けについて>> ギター本体を加工する必要は一切ございません。 接着剤で内側に貼り付けます。 全てのギターに取り付けることが可能とは限りません。
-
RevoL RT1 電動ギターチューナー
¥9,300
\弦交換の頻度が多い方におすすめ♪/ RevoL RT1は、ギターやウクレレで使用できる、電動チューナー。 電動式のワインダー(糸巻き)で、正確なチューニングを劇的に素早くしてくれます。 弦交換の頻度が多い方には、特に必須アイテム。 弦の巻取りが素早く出来るため、一度使ったらもう手放せません♪ <<使い方>> 弦交換をしたばかりなら「Semi Autoモード」。 大まかに合っていて微調整するなら「Autoモード」。 ペグにセットし、弦を弾くだけで自動でチューニングしてくれます。 <<仕様>> 重量:212g バッテリー:2時間程度でフル充電/MicroUSB <<当店もメンテナンスに使ってます>> 弦交換を始めとしたメンテナンスで、当店にギターを持ち込まれる方がたくさんいらっしゃいますので、RT1がフル稼働。素早い巻取りが出来るため、大変重宝しています♪ 最初は「UP」「DOWN」ボタンのマニュアル操作で大まかに音を合わせ、Autoモードで微調整という使い方をしてます。 注意点としては、微調整している時、ごく稀に回転が止まらなくなる事があるため、そんな時は素早くペグから外して下さい。 また、クラシックギターの場合、パワー不足で微調整はできない可能性があります。 ある程度巻き取ったら、手動で調整して下さい。
-
ベース Ibanez GSR280QA 初心者用アクセサリ付き/TYS : Transparent Yellow Sunburst
¥34,800
\ベース初心者にオススメ!/ GSR280は、アクセサリポーチも付いた初心者におすすめのベース。 中低音域特性に優れるオコウメ材のコンパクト・ボディと、弾きやすいメイプル材のスリム・ネックを採用したエントリーモデル。 美しい木目が魅力的で、エントリーモデルでも十分なパワー感を発揮します。
-
NUX ニューエックス Mighty Air ミニアンプ/ワイヤレス/マルチエフェクター/Bluetoothスピーカー
¥29,800
\大人気ミニアンプ!/ Mighty Airはスマホと接続するギター&ベース用ミニアンプ この中にワイヤレスやマルチエフェクターなどの機能が詰め込まれ 最強コスパの人気モデルです Mighty Airは、見た目はシンプルなミニアンプですが、この中には信じられないほどの機能が詰め込まれています。 <ケーブルの煩わしさから開放> このアンプには、ワイヤレス機能が搭載されており、トランスミッター(送信機)も付属しており、人気のワイヤレス接続が可能です。 <マルチエフェクター> このアンプはBluetoothでスマホと接続が可能。 「NUX MIGHTY Amp APP」 を使用する事で、多数のモデリングアンプ、エフェクトに加え、IRキャビネットシミュレーター、IRアコースティックギターシミュレーターも利用可能となっています。 また、7つのプリセットを保存する事ができ、いつでもお気に入りのセッティングに切り替えられます。 <リズムマシン> メトローノームを含む11 種類のドラムパターンを内蔵。 特に初心者は、一定のリズムで引き続けるという練習は重要ですので、練習には必須といえる機能です。 <Bluetoothスピーカー> スマホに入っている音楽をBluetoothを通じて、このアンプから流しながら演奏の練習ができます。約18時間使用できる充電式のバッテリーを内蔵しており、携帯性に優れ、弾く場所を選びません。 <すぐに練習できる環境が重要> ギターの練習を始めようとしたら、ギター、エフェクター、アンプをシールドケーブルで接続し、メトロノームなどを用意しなければならないため結構な手間が発生しますが、Mighty Airならトランスミッターをギターに接続するだけでセッティングが完了。 いつでもすぐに練習できる環境があると、ちょっとした合間に練習ができるので、練習に対するハードルが大きく下がり、上達に大きな差が出てきます。 これだけの機能が詰め込まれていながら、Mighty Airはリーズナブル。 初心者ならぜひ購入しておきたいミニアンプです。 <仕様> USB: Type-C 5V/2A Power: 10W Speakers: 2" / 4Ω / 10W x 2 Frequency Response: 20Hz - 22kHz Bluetooth Version: 4.2 Bluetooth Distance: 10m Dimension: 186(L) x 91(W) x 98(H) mm Weight: 780g 付属品: トランスミッター/充電用USBケーブル ▼その他の詳細はこちらから▼ http://www.ariaguitars.com/jp/items/other-brands/nux/amplifier/mighty-air/ ※店頭展示中です
-
SHURE シュア SM58-SE ボーカル用ダイナミックマイク(スイッチあり)
¥19,173
\超定番!/ SM58は定番のボーカル用ダイナミックマイク。 ボーカル用マイクの業界標準的な存在で、ロングセラー商品です。 愛称はゴッパーとミュージシャンに呼ばれて愛されているSM58。 ライブの現場では、まずこのマイクを使用してボーカルの調整を行うほどの業界では基準のような存在です。 音質は明瞭でかつ自然なサウンドで、ボーカルのありのままをフォーカスします。 ライブ初心者で、マイマイクを持つなら、まずはこの1本からスタートされることをおすすめいたします。 <仕様> ダイナミックマイク スイッチあり 単一指向性 周波数特性:50Hz-15kHz XLR3ピン(オス) 付属品: マイクホルダー(5/8)
-
SHURE シュア SM58-LCE ボーカル用ダイナミックマイク(スイッチなし)
¥18,233
\超定番!/ SM58は定番のボーカル用ダイナミックマイク。 ボーカル用マイクの業界標準的な存在で、ロングセラー商品です。 愛称はゴッパーとミュージシャンに呼ばれて愛されているSM58。 ライブの現場では、まずこのマイクを使用してボーカルの調整を行うほどの業界では基準のような存在です。 音質は明瞭でかつ自然なサウンドで、ボーカルのありのままをフォーカスします。 ライブ初心者で、マイマイクを持つなら、まずはこの1本からスタートされることをおすすめいたします。 <仕様> ダイナミックマイク 単一指向性 周波数特性:50Hz-15kHz XLR3ピン(オス) 付属品: マイクホルダー(5/8)
-
behringer ベリンガー XENYX302USB アナログミキサー オーディオインターフェイス
¥9,800
\配信やリモートに便利♪/ XENYX302USBはオーディオインターフェイスにもなるアナログミキサー USB給電のため電源コードが不要で使い勝手の良いミキサーです 一般的となったリモートや配信の際、マイク入力だけでなく、楽器を接続したりBGMを流すプレーヤーを接続したりと、音声はWEBカメラだけでは足りないことも多々ありますが、そんな時にそれぞれの入力を直感的にミックスして接続できるのがXENYX302USB。 非常にコンパクトなアナログミキサーで、電源はUSB給電のため、USBをパソコンに繋ぐだけで、別途電源アダプタは不要で、わずらわしさがありません。 もちろん音声出力もあるので、リモートの会話をPA機器に送るという使い方も可能で、例えば遠隔地のイベントで挨拶したり、プレゼンをしたりという使い方も出来ます。 <仕様> 寸法 (W×H×D):114 × 46×136mm 重量:0.4kg 付属品:USBケーブル、USB-ACアダプター
-
Barclay MS-200N スチール製譜面台
¥1,725
\リーズナブルな譜面台♪/ MS-200Nはスチール製の譜面台。 折りたたみ式で、高さ調節可能なオーソドックスな譜面台です。 MS-200Nは、パーツの一部をアルミ製にすることにより、軽量化を図るとともに、重心を下げて安定性を向上させています。 折りたたみ式譜面台は一般的に、スチール製とアルミ製がありますが、持ち運びを重視するならアルミ製、安定性を重視するならスチール製をおすすめしています。 特に野外で使用することも考えられる場合は、スチール製がおすすめ。 そして、MS-200Nはスチール製ながら軽量化が図られているので、特におすすめです。 <仕様> スチール製 エポキシ塗装仕上げ カラー:ブラック 最高全長:140cm(地面から最上部まで) 最低全長:75cm 譜面受けサイズ:50.5×28cm 譜面受け奥行き:2.2cm 折りたたみ時の全長:56cm 重量:850g 肩掛けバッグ付き
-
Mini Max Stool 伸縮式スツール 折りたたみイス 専用クッションセット
¥5,980
\ストリート演奏や吹奏楽などにおすすめ/ Mini Max Stoolは、伸縮自在なスツール。 小さく折り畳めてどこでも持ち運べる画期的なイスです。 Mini Max Stoolは、直径25cm&重量約1kgの伸縮式スツール。 使い方は簡単、円盤を引っ張るだけ!わずか1秒で12段階6.5〜44cmで必要な高さに調整が可能ですので、どこでも・誰でも・簡単に持ち運び座ることができる画期的なスツールです。 ストリートの演奏のとき、イスを持って運ぶのは結構荷物になります。Mini Max Stoolなら、カラビナにつけるなどして、簡単に携帯できます。 吹奏楽の演奏では、人数分のイスを現場まで運ぶのは大変。 並べるだけでも結構な時間がかかります。 Mini Max Stoolなら、ひとり1個持っていれば一気に楽になります。 自分で、自分の位置に運び、自分に合わせた高さでセットが出来、演奏に集中することが出来ます。 また、専用クッションをセットにしております。クッションがあるのとそうでないとでは、快適性がはるかに違ってきます。 耐荷重120-130kg、最大耐久積載量200kg。
-
ヘッドフォン ギターアンプ VOX amPlug2 +ヘッドフォンセット
¥6,480
\エレキ初心者におすすめセット!/ アンプなしでエレキギターを楽しむamPlug2に、ヘッドフォンをセットにしたお買い得セット。 amPlug2は、5種類のタイプから選択。 ヘッドフォンは、「CUSTOM TRY HP-CT1」をおつけいたします。 <amPlug2について> ギターアンプも、シールドケーブルなどもいらず、直接エレキギターに差し込み、ヘッドフォンを用意するだけでの手軽さ。周囲を気にせず、気持ちの良いエレキサウンドを楽しめます。 また、コーラス、ディレイ、リバーブのエフェクトを内蔵。 amPlug2には、様々なタイプがあります。 Metal(AP2-MT)はミッド・カットにも対応出来るよう入力ゲインをMidCut Off/1/2と3通り切り替えることが可能。ハイゲイン・メタルサウンドが楽しめます。 Lead(AP2-LD)は、ミッドをブーストした重厚なサウンドが楽しめます。 Clean(AP2-CL)は、ピュア、チューブ、オーバードライブの3つのクリーントーンが切り替えられるタイプ。 AC30(AP2-AC)は、VOXのギターアンプ名機AC30をモデルとしたタイプ。トップ・ブースト・サウンドが得られます。 Blues(AP2-BL)は、温かみのあるクランチから、キレの良いリードサウンドなど、アメリカンクランチサウンドを再現したタイプです。 <HP-CT1について> 音漏れや外部からの雑音に強いリーズナブルな密閉型ヘッドフォン。 脚色のないバランスの良い音質のヘッドフォンで、練習に向いています。
-
ヘッドフォン ギターアンプ VOX amPlug2 自宅練習 エフェクト内蔵
¥4,950
\アンプいらずで本格サウンド!/ amPlug2は、アンプなしでエレキギターを楽しむヘッドフォン・ギターアンプ。 自宅で練習するときでも、周りを気にせずに本格サウンドでエレキギターが楽しめます。 ギターアンプも、シールドケーブルなどもいらず、直接エレキギターに差し込み、ヘッドフォンを用意するだけでの手軽さ。 また、コーラス、ディレイ、リバーブのエフェクトを内蔵。 amPlug2には、様々なタイプがあります。 Metal(AP2-MT)はミッド・カットにも対応出来るよう入力ゲインをMidCut Off/1/2と3通り切り替えることが可能。ハイゲイン・メタルサウンドが楽しめます。 Lead(AP2-LD)は、ミッドをブーストした重厚なサウンドが楽しめます。 Clean(AP2-CL)は、ピュア、チューブ、オーバードライブの3つのクリーントーンが切り替えられるタイプ。 AC30(AP2-AC)は、VOXのギターアンプ名機AC30をモデルとしたタイプ。トップ・ブースト・サウンドが得られます。 Blues(AP2-BL)は、温かみのあるクランチから、キレの良いリードサウンドなど、アメリカンクランチサウンドを再現したタイプです。
-
ROZZ RST-1 汎用サスティンペダル
¥2,200
\ほぼすべての機種に対応♪/ RST-1は、電子ピアノ/キーボード用の汎用ペダル。 極性を切り替え可能で、ほとんどの機種に対応しております。 ペダルが壊れてしまった、失くしてしまったと尋ねて来られる方も度々おり、そんなときにおすすめしている汎用のサスティンペダル。 専用のものだと高価であったり、すでに廃盤だったりすることも多く、そんな場合に活躍しております。 横に極性スイッチがあり、こちらを切り替えることでほとんどの機種に対応できるように設計されております。
-
Rigotti The WILD ONE alto sax アルトサックス用リード 硬さ:3
¥5,390
\評判のサックスリード♪/ The WILD ONEは、優れたバランスで評判のリード。 明るく力強いワイルドさ、そしてグルーヴィーなサウンドをもたらします。 反応の速さ、明るさ、音の太さのバランスが優れており、JAZZ系を中心に、POPS、FUNK、FUSIONなどあらゆる音楽スタイルにご使用いただけます。 今お使いのリードに物足りなさを感じたら、ぜひお試しください。 また、ほとんどのリードが安定した品質で出来ており、経済的といえます。 <Rigottiについて> リードの原材料「葦(ケーン)」の名産地として知られる、南フランスのヴァール地方を拠点とする老舗のリードメーカー。 様々な工程を経て厳選されて収穫された最高級ケーンは、黄金色で甘くフルーティーな香りでリードの反応も早くコシがあります。 <仕様> 硬さ:3 10枚入り
-
MEINL MSTP SPLIT TONE PAD アニカ・ニルス 練習パッド
¥9,900
\手軽にドラムの練習をするなら♪/ MEINL MSTPは、ドラム練習を手軽にできる練習パッド。 1つのパッドで叩き分けられ、より効果的な練習が可能となっています。 MSTPは、MEINLアーティストのアニカ・ルイスとの共同開発で誕生した練習パッド。 打面が3つのエリアに分かれており、音と打感の違いで、それぞれの手のパターンの違いを感じとり、正確なタイミングなど、効果的にトレーニングできます。 スタンダードなゾーンに加え、左右の赤いエリアはハイピッチで強いアタックを、ミュートソフトフォームは、柔らかくミュートされた感触になります。 また裏面もフォームパッドとなっており、リバウンドが非常に少ないため、ドラミングに必要な身体的な強さと持久力のトレーニングが出来ます。ライブの前に、ウォームアップとしてもちょうどよいパッドです。 使用するときは、テーブルの上に乗せて使っても良いですが、一般的なスネアスタンドにつけることもできるため、角度をつけられるスネアスタンドを用いると良いでしょう。 ちなみに、テーブルの上で使用する際は、裏面のフォームがクッションとなり、ノイズや振動を抑えることが出来ます。 <仕様> 直径:12インチ
-
Cling On CP01 アコースティックギター用ピックアップ
¥11,000
\着脱が簡単♪/ CP01は、マグネット式で着脱がかんたんなピックアップ。 ライブなどで素早く着脱したい方におすすめです。 CP01は穴あけ加工は不要です。ギターの内側にプレートを貼り付けることで、ギターのトップ板を挟むようにピックアップをマグネットで取り付けます。 一度取り付ける事ができれば、取り外しは一瞬。 ライブなどで素早く着脱したい方や、自宅での練習の際にピクアップの着脱頻度が多い方におすすめです。 強力な磁力で、一定の圧力で密着性が高く、ダイレクトに音を拾うことが出来、リアルな音をだすことが出来ます。 ※注意※ プレートをパテで取り付けるため、プレート位置を変更する際はパテを取り除く必要があります。なので、最初からパテで固定するのではなく、まずはどの位置に取り付けたら自分の好みの音になるかを確かめながら位置を決め、決まったらパテで固定すると良いでしょう。 また、ライブでは激しく動く演奏では、外れてしまう可能性があります。 <仕様> ボリューム調整可能 電池不要
-
SHURE SM57-LCE 楽器用マイク
¥11,000
\超定番!/ SM57は定番の楽器用マイク。 楽器用マイクとして業界標準的な存在で、ロングセラー商品です。 ギターアンプの前に立てたり、ドラムを始めとした打楽器や、サックスやトランペットなどの管楽器、バイオリンなどの弦楽器など、万能に活躍するマイクです。
-
Audio-technica オーディオテクニカ PRO-100 ダイナミックボーカルマイク
¥8,800
\ボーカルくっきり♪/ PRO-100はボーカル用のダイナミックマイク。 定番のロングセラー品です。 ハイが強めに出るため、くっきりとした歌声にしたい方や空気感を出したい方におすすめ。 堅牢性に優れ、軽量で、女性やご年配の方のマイマイクとしてもおすすめです。 <仕様> ■型式■ ダイナミック型 ■指向特性■ 単一指向性(ハイパーカーディオイド) ■周波数特性■ 60~14.000Hz ■感度(0dB=1V/Pa、1kHz)■ -52.5dB ■出力インピーダンス■ 600Ω ■外形寸法■ φ54×170×φ22.5mm(ヘッド径×全長×グリップ径) ■質量■ 約240g ■本体仕上げ■ ダークブラウン ■プラグ■ φ6.3mm金メッキ2極標準 ■出力コネクター■ キャノンXLRMタイプ ■ケーブル■ 5.0m(φ6.7mm)
-
Epiphone Power Players レスポール Lava Red ミニ・エレキギター
¥32,800
\こども用ギターでも確かな1本!/ Epiphone(エピフォン)の Power Playersシリーズは、伝統的なエレキギターを7/8サイズにしたミニギター。 子供用のギターとしてちょうどよいサイズであり、成長しても使い続けられるギターです。 ------------------------------------------ 7/8サイズのミニギター ------------------------------------------ 子供用のギターをお探しの方は、このPower Playersシリーズはオススメです。 ミニギターとなると、安価なものが流通しておりますが、質が低く、チューニングが狂いやすいなど、求めているクオリティのあるものが見つかり難かったりします。 最近は習い事としてギターを始める子が急増しておりますが、発表会に出場する機会も多く、そうなるとやはり、それなりの耐久性や品質が求められてきます。 Epiphoneは、代表的高級ギターブランドGibson傘下の下位ブランド。 伝統的なギターを継承しながらも、廉価で初心者から中級者まで人気のモデルを製造しており、Power Playersシリーズもしっかりした品質を備えたモデルです。 また、この7/8サイズは、子供が成長して大きくなっても、トラベルギターとしてちょうど良いサイズなので、使い続けることができるのもメリットです。 ------------------------------------------ 仕様 ------------------------------------------ スケール:577.34 mm ボディ材:マホガニー 付属品:ギグバッグ、ストラップ、ピック、ギターケーブル
-
コンサート・ウクレレ Famous FC-5G
¥48,250
\コア材のコンサートタイプ♪/ FC-5Gは、よく通る明るい響きはハワイアンコア材を使用したコンサート・ウクレレ。 優しく弾いても余韻が残るので、弾き語りもソロ弾きも、バランス良く演奏できます。
-
CUSTOM TRY HP-CT1 密閉型ステレオヘッドフォン
¥2,500
\あらゆる電子楽器の練習用に♪/ HP-CT1は、音漏れや外部からの雑音に強い密閉型ヘッドフォン。 電子ピアノを始め、電子ドラムやギターなど、初心者が自宅で練習する際に使用するヘッドフォンとしておすすめ。 音楽鑑賞用のヘッドフォンは低音を効かせていたりと、調整されているものも多くありますが、楽器練習には脚色のないバランスの良い音質のヘッドフォンが向いています。 リーズナブルなHP-CT1は楽器練習用として、楽器と一緒にしておくと良いでしょう。 ------------- 特徴 ------------- 軽量設計、クッション性のあるイヤーパッドは長時間の使用による耳への負担を低減し、快適な装着感を維持します。 標準(6.35mm)プラグは、プラグの先を回すと外れ、ミニ(3.5mm)プラグに。 どちらのプラグの機器にもご使用いただけて安心です。
リアルな生音が違う!新型ピックアップ搭載の片山ギター