-
RevoL RT1 電動ギターチューナー
¥9,300
\弦交換の頻度が多い方におすすめ♪/ RevoL RT1は、ギターやウクレレで使用できる、電動チューナー。 電動式のワインダー(糸巻き)で、正確なチューニングを劇的に素早くしてくれます。 弦交換の頻度が多い方には、特に必須アイテム。 弦の巻取りが素早く出来るため、一度使ったらもう手放せません♪ <<使い方>> 弦交換をしたばかりなら「Semi Autoモード」。 大まかに合っていて微調整するなら「Autoモード」。 ペグにセットし、弦を弾くだけで自動でチューニングしてくれます。 <<仕様>> 重量:212g バッテリー:2時間程度でフル充電/MicroUSB <<当店もメンテナンスに使ってます>> 弦交換を始めとしたメンテナンスで、当店にギターを持ち込まれる方がたくさんいらっしゃいますので、RT1がフル稼働。素早い巻取りが出来るため、大変重宝しています♪ 最初は「UP」「DOWN」ボタンのマニュアル操作で大まかに音を合わせ、Autoモードで微調整という使い方をしてます。 注意点としては、微調整している時、ごく稀に回転が止まらなくなる事があるため、そんな時は素早くペグから外して下さい。 また、クラシックギターの場合、パワー不足で微調整はできない可能性があります。 ある程度巻き取ったら、手動で調整して下さい。
-
CUSTOM TRY HP-CT1 密閉型ステレオヘッドフォン
¥2,500
<p>\あらゆる電子楽器の練習用に♪/<br /> HP-CT1は、音漏れや外部からの雑音に強い密閉型ヘッドフォン。</p> <p>電子ピアノを始め、電子ドラムやギターなど、初心者が自宅で練習する際に使用するヘッドフォンとしておすすめ。</p> <p>音楽鑑賞用のヘッドフォンは低音を効かせていたりと、調整されているものも多くありますが、楽器練習には脚色のないバランスの良い音質のヘッドフォンが向いています。</p> <p>リーズナブルなHP-CT1は楽器練習用として、楽器と一緒にしておくと良いでしょう。</p> <p>-------------<br /> 特徴<br /> -------------<br /> 軽量設計、クッション性のあるイヤーパッドは長時間の使用による耳への負担を低減し、快適な装着感を維持します。</p> <p>標準(6.35mm)プラグは、プラグの先を回すと外れ、ミニ(3.5mm)プラグに。<br /> どちらのプラグの機器にもご使用いただけて安心です。</p>
-
パッチケーブル D'Addario ダダリオ PW-CGTP-105
¥825
\エフェクターの連結に/ PW-CGTP-105はエフェクター同士を接続する15cmの楽器ケーブル。 両端L字端子で邪魔になりにくく、綿密な銅被膜加工により低静電容量を実現しています。
-
クリーナークロス kusakusa88 KK-PC-02
¥990
ポリッシュやレモンオイル、ワックスなどを使用して磨き上げる専用ポリッシュクロスです。 シリコンや研磨剤を一切含まないので、ラッカー、ウレタン、ポリエステル、オイルフィニッシュなど、あらゆる塗装面のクリーニングに使用できます。 ギターだけでなく、スマホやパソコン画面などの汚れ落としや、乾拭きに最適です。 各種コンパウンド、ワックスやオイルなど使用する場合は用途別に使い分け、乾拭き用も分けて使用することをおすすめします。 汚れたら洗濯して、繰り返しご使用いただけます。
-
ピックケース キクタニ PC-LK 本革
¥330
\無くしてしまうピックの為に・・・/ PC-LKは、ピックを入れておく本革製のピックケース。 いつの間にか無くしてしまい易いピックを無くさないように、ケースに入れておきましょう。 キーホルダーやギターケースなどに付けておくことが出来るので、忘れる心配も少ないです。 1個あたり、2~3枚程度のピックを入れておくことが出来ます。
-
接点復活剤 CUSTOM TRY ポイントクリーナー CPC-80
¥770
\ガリ・ノイズを改善♪/ CPC-80は、プラグ等の金属接点部分を洗浄し、ガリやノイズを除去・改善する、接点復活洗浄剤です。 例えば、ギターとアンプを接続する時に、音が切れる、ノイズが出る時に、またはギターのポットを回した時にガリガリっと音がする時、ミキサーのフェーダーを動かした時の音飛びなど、CPC-80を金属接点部分に吹きかけてから、何度かプラグを抜き差したり、ポッドを回したりすると、キレイに症状が改善します。 ※原因が汚れではない場合などは、改善しない場合もあります。 電化製品を使っていると、接触が良くない等の症状に出くわす経験は誰しもあるかと思いますが、楽器を持っていなくても、一家に一本備えておけば安心です。
-
レモンオイル D'Addario ダダリオ クリーナー&コンディショナー PW-LMN
¥880
\ギターメンテナンスの必需品/ レモンオイルは、指板の油汚れを除去し、乾燥から保護するクリーナー&コンディショナーです。
-
ギター弦潤滑剤 TONE FINGER EASE フィンガーイーズ
¥880
\ギター弾きには欠かせない!/ FINGER EASEは、潤滑剤スプレーの大定番。 ギターバッグのポケットには、必ず忍ばせておきたいアイテムです。 ギター演奏の前に弦に吹きかける事で、弦と指の摩擦を軽減し、フィンガリングをスムーズにします。 更に、演奏後にも吹きかけて拭く事で、防汚やサビ止めになり、弦を長持ちさせます。 必ず常備しておきましょう。
-
ケーブルタイ Planet Waves シールドのまとめに PW-ECT-03 (3個入)
¥500
\ケーブルをまとめるのに♪/ PW-ECT-03は、シールドケーブルなどを巻いてまとめる時に使用するケーブルタイ。 伸びるゴムバンドを巻いて、引っ掛けるだけなので手間が少なくなります。 3個入り
-
カポタスト カイザー Kyser KG6|イエロー
¥2,000
\大定番カポ!/ Kyserのカポタストは、世界中のギタリストに愛用されている大定番。 片手で握るだけで、移動や着脱が素早く手軽に出来る利便性と、しっかりと弦を押さえる品質を兼ね備えています。
-
ギター シールド ケーブル D'Addario ダダリオ PW-CGT-10 3.05m
¥1,480
ロー・キャパシタンス、クリーンなデータ転送が行えるI/Oデータ転送用コアキシャル(同軸)ケーブル。 ギターやベースを始め、様々な楽器の接続にお使いいただけます。 ■フォン-フォン ■長さ:10ft ( 3.05m )
-
ギタートレーナー TASCAM CD-GT2
¥23,980
\ギターキャンセル機能搭載!/ CD-GT2は、ギター練習に便利な機能を搭載したCDギタートレーナー。 ギターを接続するだけで、お気に入りのCDとすぐセッションすることができます。 ☑ CDの音程を変えずにテンポ変更 ☑ 曲からギターパートをカット ☑ チューナー・メトロノーム搭載 ☑ ギターエフェクター内蔵 ※こちらの商品は、店頭にて展示している商品ですが、パッケージの一部に若干の劣化・破損が見られます。
-
ギターチューナー D'Addario PW-CT-17|黒
¥1,705
PW-CT-17 Chromatic Headstock Tuner ¥2,090 (税込) 視認性の高いフルカラー・ディスプレイを採用した、ハイコストパフォーマンスのクリップ式クロマチック・ヘッドチューナー。コストを抑えながらも、早くて正確なチューニングを可能とし、目立たないコンパクトなデザインのボディはポップなカラー6色から選べます。
-
初心者おすすめピック kusakusa88 medium 2枚セット
¥220
\初心者にオススメのピック♪/ kusakusa88のピックは、初心者に当店イチオシのピックです。 サンドグリップ印刷の滑り止め加工がされているとともに、中央に空けてある穴によって、ちょうど良い位置に指が行き、固定されやすくなっております。 厚さ:0.8mm 材質:ポリアセタール 2枚セット(トライアングル型・ティアドロップ型各1枚)
-
ギター・ベース用アクセサリ・ポーチ Ibanez ACCE30
¥2,200
\初心者ならこれを揃えたいというセット♪/ Ibanez ACCE30は、ギターやベースを始める初心者なら、楽器本体と一緒にまずはこれを揃えようという基本的なアクセサリ・セット。 チューナーやストラップも入ってこの価格なら、大変コスパの良いセットです。 ■セット内容 クリップチューナー ピック 楽器用クロス ストラップ シールド・ケーブル ミニ・ポーチ
リアルな生音が違う!新型ピックアップ搭載の片山ギター